みなさん、奥様のこと好きですか?ちゃんと愛してますか?私は毎日愛に溢れていると自負してます(^ω^)
結婚して早くも3年以上経ちますが、一向に嫁への愛が衰える気配を見せません。子どもを産んだ後に『妻が女に見えない…』なんて話も巷ではよく耳にしますが、全くそう感じない。むしろ女性としての厚みがましたというかなんというか。うん、さらに好きになりました^ ^
自分の嫁のココが好き①:可愛い
人は見た目が9割という本が流行りましたね。この本を読んでないので字面だけで話をしますが、誤解を恐れずに言えば人は見た目が10割だと思います 笑
というより、女性より男性の方が圧倒的に異性の容姿に厳しいと思います。自分もそうです。嫁は10人並みの顔の私を好いてくれてますが、嫁さんの容姿は正直かなりハイレベル。ほんとに好きです。濃い顔バンザイ^ ^
自分の嫁のココが好き②:料理がうまい
本人は『レシピ見ながら作るし誰でもできるでー』と謙遜してはりますが、作る料理はどれも美味しいです。たまに塩梅が怪しいことはありますが、それもご愛嬌!帰ってきて温かいご飯を作ってくれる嫁さんには頭が上がりません(´∀`)
自分の嫁のココが好き③:夫を褒めて伸ばす
九州出身の私は少し亭主関白な気質が抜けきれてないところがあります。そうでなくても男って生き物はバカな生き物なので、おだてに弱いです。もちろん時代錯誤な、『んっ(茶を要求する)』『おいあれ(食卓の醤油を要求する)』とかいうことはありませんよ?笑
ただなんて言うか、事あるごとに褒めてくれるんですよね。それも、私自身がそんな大した事じゃないと思っているようなことで。具体例を挙げろと言われると難しいですが、ちょいちょい褒めてくれます。あれ嬉しいんですよね。よし、嫁さん(と息子たち)のためにがんばろーと思えます( ^ω^ )
行ってきますのキスは欠かさない!
妊娠・出産を経るとスキンシップをはかるタイミングを逸することが増えてしまいますが、行ってきますのキスは欠かしたらあきません。ここを外すと、触れ合いのない夫婦まっしぐらです(`・ω・´)
ただの嫁さん自慢の記事になってしまいましが、共感してくれる方が多数読んでくれることを望みます 笑