塩パンやマジカルチョコリングをはじめ、豊富な種類のパンを取りそろえた、おしゃれなパン屋HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)京都四条店をご紹介します^^
全国にチェーン展開しているのにどのパンも美味しいですよー!
- HEART BREAD ANTIQUE京都四条店(アンティーク)へのアクセス
- パンの種類や価格帯は?
- カロリーは気になっても美味しいチーズフランスは総菜パン人気No.1
- マジカルチョコリングや塩パンもおすすめ^^売り切れに注意!
- モーニングは平日も土日祝日も8:30からやってます!気になるお値段は?
- HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)の営業時間・定休日
- まとめ
- その他の四条烏丸周辺のおすすめパン屋!
HEART BREAD ANTIQUE京都四条店(アンティーク)へのアクセス
公共交通機関(徒歩)の場合
市バス
立地としては高倉通四条上るになりますので、市バスであれば四条高倉で降りてください。東向きのバスに乗っている場合はおりて進行方向に進み、最初の交差点(四条高倉)を左折し徒歩1分、右手にあります。西向きのバスに乗っている場合は降りて進行方向と逆方向に進んで、最初の交差点を北側(左手)に渡り、徒歩1分程度です。
京都市営地下鉄・阪急電車
京都市営地下鉄または阪急電車の場合は、地上にあがるより地下道を16番出口目指して歩きましょう。16番出口を出たらそこが高倉通なので、左を向いてそのまま直進してください。そこから1分も歩かないうちに右手に店舗が見えてきます^^
自家用車の場合
高倉通はかなり道幅が狭いので、車で来たらだめです。店の前の路駐は周囲の人の迷惑になるのでやめましょう。大丸京都店に来るついでに足を運ぶことをおすすめします^^
パンの種類や価格帯は?
サンドイッチやその他総菜パン、食パン、焼き菓子などかなり豊富な種類のパンが並んでいます。
チェーン展開のお店なのでディスカウントが利いているのかな?と期待したいところですが、具材がしっかりのったパンやデザート系のパンは200円を超えるものが多い印象です。買いすぎるとすぐ1,000円超えます(笑)
カロリーは気になっても美味しいチーズフランスは総菜パン人気No.1
今回買ったパンはこの3種類(すべて税別)。
- チーズフランス 490円
- フランクパン 140円
- 極上バターメロンパン 380円
チーズフランスは総菜パン人気ナンバー1の名に恥じない美味しさです^^たっぷり入っているチーズは焼き立ての時はとろんとろんでめっちゃ伸びますし、次の日に食べる時でも柔らかいままで幸せです。ちょっと値段は高いけど、定期的に食べたくなります。
極上バターメロンパンは普通のメロンパンよりもひと回り以上大きいです。上のクッキー生地はさくさくで、キャラメリゼした砂糖が少しかかっているのかな?香ばしくておいしいです。パン生地の方は普通のメロンパンと異なりデニッシュ生地となっております。バターが利いていて、クッキー生地と相性抜群です!
マジカルチョコリングや塩パンもおすすめ^^売り切れに注意!
今回は購入できませんでしたがマジカルチョコリングや塩パンもとても美味しいです。ただ人気商品なので、どちらも夕方過ぎには売り切れていることもあります。
毎週金曜日仕事帰りの18時ごろに寄りますが、塩パンをゲットできませんでした…確実に買いたい場合はあさイチが一番です。
モーニングは平日も土日祝日も8:30からやってます!気になるお値段は?
ハートブレッドアンティークはパン食べ放題のモーニングをやっているのも大きな魅力です(*‘ω‘ *)
お値段も平日は500円+税、土日祝日でも600円+税とリーズナブルです。税込み100円のドリンク飲み放題をつければ、制限時間いっぱい楽しめます!
人気のチーズフランスやマジカルチョコリングも食べ放題のラインナップなので、モーニングでいろんなパンを試してから買いに行くのもgoodです^^
HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)の営業時間・定休日
- 店名 HEART BREAD ANTIQUE 京都四条店
- 住所 京都府京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町578
- 営業時間 8:30~21:30(なくなり次第終了)
- 定休日 無休
- 店舗HP:http://www.heart-bread.com/shop/3918.html
まとめ
パン激戦区の京都市内に2017年7月7日にオープンしたばかりのハートブレッドアンティーク!パン舌が肥えた京都マダムたちのチェーン店のパンってどうなの??という疑問を一蹴できるほど、どの種類のパンも美味しいです^^
錦市場の近くでもあるので、京都観光をされる方はついでに寄ってみる価値ありです!